日常生活における注意点
むくみを予防・改善するための、日常生活における注意点
日常生活のなかでケアを行うことで、より良い状態に近づけることができます。 腫れている側の腕は、肌を清潔にして保護することや、過度の疲労を避けることも大切です。 また、水泳や水中ウォーキングなどの適度な運動、セルフマッサージも(ただし炎症がある場合は中止してくだ さい)むくみの予防と改善におすすめです。
炎症を起こさない
リンパ節切除をした側の腕は炎症を起こしやすくなっています
![]() リンパ節切除をした側(手術した側)の腕への注射、血圧測定などは行わないほうがよいでしょう。 |
![]() 手術した側の腕に怪我をしないよう注意しましょう。 小さな傷も消毒し早めに処置をするよう心掛けましょう。 |
![]() リンパ節を切除した側(手術した側)の腕は、日焼けにも気をつけましょう。 |
むくみ予防・改善を図る
日常の暮らしで、以下のポイントに注意しましょう。
![]() 睡眠時、手術した側の腕の下にタオルや枕を置き、腕を高くしてリンパ液の流れを助けましょう。 手術した側の腕を、手首からわきの下に向かってマッサージすると、リンパ液の流れを助けます。 |
![]() 手術した側の腕で、重い荷物を持つのをやめましょう。 |
![]() 袖のゆったりとした洋服を着ましょう。 |